宮城県加美郡産 なかにいだねぎ
宮城県仙台市から北へ40キロのところに広がる大崎平野の西端に位置する加美郡は県内有数の長ねぎの産地になります。
この地帯で長ねぎを生産する星農園は食感や甘味、うまさにこだわった「満天ねぎ」を生産しております。
星農園は、土づくりを大切にし、魚粉や植物性の有機肥料を使用しているため、甘味だけではなく、ねぎ本来の旨味もぎゅっと凝縮されています。さらには、出荷時期を直前まで遅らせることで、みずみずしくて栄養価の高いねぎを皆さまにお届けしています。
あなた史上最高に美味しいねぎを、ぜひお召し上がりください。
星流!満天ねぎの美味しい食べ方
オススメの食べ方は…「納豆ごはん」です。
大量に刻んだ満天ねぎと納豆を混ぜて、炊き立ての白米に乗せて食べる。
シンプルですが、ねぎ特有のえぐ味がなく、ねぎの甘味が引き立ち、絶品な納豆ごはんです。
さらに美味しく食べるコツ!
醤油の代わりにめんつゆを掛けて食べるのもオススメです。
星農園とは
2代目の進太郎氏はもともと農家だった父の影響を受け、ねぎの生産を始めました。2代目の背中を見て育った息子も幼少期から農業に関心を持ち、4年前から親子2代でねぎを育てています。
満天ねぎについて
「旨味・甘味・栄養」すべて満点文句なしのねぎができました。そして、自然の溢れる加美町で満天の星に見守れながら、大切に育てたねぎを「満天ねぎ」と名付けました。皆さまにねぎ本来の美味しさを知ってほしいという想いが強いです。息子と二人三脚、力を合わせて、愛情たっぷり育てています。
ポイント1:甘味だけでなく旨味も強い!
ポイント2:ねぎ特有のえぐ味がない!
ポイント3:身がずっしり詰まっている!
おいしさのひみつ
魚粉や植物性の有機肥料を使用しているため、甘味だけではなくねぎ本来の旨味もぎゅっと凝縮されています。さらに、出荷時期を直前まで遅らせることで、みずみずしくて栄養価が高いねぎを皆さまにお届けしています。あなた史上最高に美味しいねぎを、ぜひお召し上がりください。